親子でクッキング!東京・有楽町の料理教室「Tot Program」へ。
親子でクッキング教室に参加してきました!!
いつか娘と一緒にクッキング教室に通うのが夢だったので、 とっても嬉しかったです。
娘は今3歳。 先生の話も (なんとか) 理解し、 手順の説明を受けながら何かをつくることもできるようになってきたかな、 と思う時期で。 このタイミングで行ってみて良かったなぁ、 と思いました。
干支をモチーフにした「うさぎあんぱん」と「人参メロンパン」
今回作ったのは、 干支のうさぎをモチーフにした「うさぎあんぱん」と「人参メロンパン」。
パンが大好きな娘、 この日を楽しみにしていました。
真剣に手を洗うところからスタート。 楽しみだったからか、 自らテキパキ動いていてびっくり。
混ぜ合わせたり、 こねたり、 パン生地を4等分にしたり、 全部自分で!!と励んでいました。
オーブンで焼きあがるのを心待ちにしている姿・・・!! 笑
耳・・・焼き上がってすぐ食べられた・・・笑
うさぎパンはあんこをたっぷりと包んだので、ふっくらお顔に仕上がりました。
人参メロンパンは人参に見立てた形だけではなく、上のクッキー生地に人参パウダーを練り込んであります。
工程の楽しみだけでなく、料理の喜びや達成感を味わえた
真剣に・・・頑張っておりました。 集中してて感心!!
料理を作る工程の楽しみはもちろん、まさに料理ができた時の喜びや達成感も味わえて良い思い出になりました。
一生懸命、向き合っていて癒されました。
作ったものをお持ち帰りできるメリット
作ったものはお持ち帰りできるので、じいじ・ばあばも交えて家族で楽しめました。
皆で美味しく食べて娘も満足気。(写真 ↑ の通りです。ノリノリ!)
自己肯定感も高められるなぁと思います。
今回参加したのは「Tot Program」。
様々な感覚を使った調理の実体験を通して観察力・思考力・想像力を引き出し、子どもの「ココロ」と「カラダ」、「アタマ」にアプローチしていく食育プログラム!!
1回完結、 単発参加OKなので気軽に参加できてよかったです。
皆さまは親子クッキング教室、 参加経験ありますか?? ❤︎