(Japanese) 画像見ながら超簡単にできる!Clubhouseの始め方(招待メール後のステップ)
ここ数日、一気に話題になっているのが音声SNS「Clubhouse」。
招待制かつiOS版のみ、というスペシャル感満載の新しいSNSです。
「Clubhouse」私もやってみました!
@chocolat_akaneで検索してみてください!
新しいSNSをどう渡り歩いていくか、私も模索中ですので一緒に楽しめたら嬉しいです!
Twitter、Instagramtとそれぞれコネクトできるのも良い感じ。
Club houseの始め方は?
Clubhouseは、ユーザーにメッセージで招待してもらうか、ユーザーネームを登録してウェイトリストに入ると始めることができます。
メッセージでの招待は、自分のスマホの連絡先に電話番号を登録している人に送ることができます。
現在は1ユーザーが2つの招待枠を持っており、これが最速のスタート方法です。
皆様がより早く始められる方法を見つけたら、すぐブログにてシェアしますね!
今やることは?まずは慣れること!!
国内でも新たなSNSに敏感な層がいち早く飛びつき、TwitterやInstagramで次々と「Clubhouse始めました!」告知が見られます。 そして、さらに「何それ?」とリアクションが湧く凄いループ・・・! マーケティング上手ですよね。 招待できるのも1人2枠までというのも、なんとも最適な感じがします。 まだ誰も慣れていないClubhouseの使い勝手や魅力を探るために早朝から夜中まで常駐している人も見かけます。 こんなに注目されるClubhouseとは、どんなSNSなのか。早速私も試しています!
***
Instagram→ @chocolat.akane