ハイハイやずりばいをする前だからこそ!「アレを使う遊び」をやってみるチャンス。

コロナウイルス、連日ニュースでも

すっごく取り上げられていますね。

 

2月はそもそも寒いですし

インフルエンザも流行るので

娘とおうちで過ごす日が増えます。

 

そこで今日は!

おうち遊びについて書いてみようと思います。

 

 

私も知育教室の先生をしていらっしゃる方から

教わったことなのですが、

ハイハイやずりばいをする前だからこそ!

「アレを使う遊び」がおすすめ、とのこと。

 

そのアレとは、、目。

目を使う遊びが今の時期におすすめだそうです。

 

ずり這いやハイハイががスイスイできるようになると

動くことが楽しくて

1つの場所にとどまる時間が短くなってしまうので、

何かを見せたり

一緒に見て楽しむのは

その前、今の時期だからこそ集中してもらいやすいそうです。

 

そこで「目を使う遊び」を中心に

今、私と娘がよくやっているおうち遊びをご紹介します!

 

絵本を一緒にごろごろ読む

 

イラストが可愛い絵本を読んでいます。

(この絵は、娘がひとりで読んでいますが。笑)

おすすめの絵本は、先日記事にまとめたので

そちらをお読みいただければと思います!

 

Amazonは、こちら!

楽天は、こちら!

Yahooショッピングは、こちら!

 

「くだものやさいカード」でフラッシュカードデビュー

Amazonは、こちら!

楽天は、こちら!

Yahooショッピングは、こちら!

 

友達の知育ママがフラッシュカードをおすすめしていて

物は試しだと思ってチャレンジすることに。

生活に身近な果物と野菜の名前を

集めたシリーズを選びました。

 

食べ物や乗り物、国旗など

フラッシュカードにはジャンルが

多々あるようですが

 

①イラストが好きだった

②色が豊富で見ていて楽しそうだった

③裏に書いてある果物・野菜の説明が私も勉強になりそう

 

という3つの理由で、まずは

こちらのカードをセレクト。

 

 

今は一緒に綺麗でリアルなイラストを眺めて

話したり、果物・野菜の名前を言いながら

紙芝居みたいに見せたりしています。

(使い方、私も試行錯誤中ww)

 

裏の説明も勉強になる内容だったので、

大きくなったら果物・野菜のエピソード(?)を

交えて、また色々お話しするきっかけにできそう。

 

一緒に楽しめればいいなと思っています〜!

 

耳は「何かをしながら」使える!英語の歌を流しっぱなし

Amazonは、こちら! 

楽天は、こちら!

Yahooショッピングは、こちら!

 

目を使う遊びではなく番外編ですが

「耳」は今の時期に限らず

意識していこうと思っています。

 

私はテレビっ子なので

テレビをつけている時間も長いのですが

(教育上よくないという論もありますが・・・個々の好みってことで娘にも許してもらおうと思う)

それ以外の時間は

何かをしながらでも耳に入れられるように

英語の歌をかけています。

 

お気に入りは、

脳科学者・茂木健一郎さんも推薦しているシリーズで

英語のうたをたっぷり楽しめるCD。

 

素敵な世界観のイラストが集まった絵本も

セットなので、

読み聞かせも楽しめます。

 

 

何かしながら、ごろごろしながら

娘とガラガラをしながら

このCDを聴いたり・・・

ズボラな私にはありがたい一品です。笑

 

おもちゃ・知育玩具選びは「キッズ・ラボラトリー」がすすめ

最近キッズ・ラボラトリーというサービスを始めました。

年齢別のおすすめ知育玩具が送られてくるので

余分なスペースを使わないで済むんですね!



お気に入りのおもちゃはずっと借りていればいいし、

このサービスとは別に買ってもいい。

 

何がお気に入りになるかはわからないので

気軽に色々な種類のおもちゃを試すことができるのは

すごくありがたいサービスだと思います。

 

 

お気に入りのおもちゃの傾向をコンシェルジュに伝えて

より好みに近いおもちゃをリクエストすることもできます。

 

何日か様子を見ても興味を示さなかったおもちゃは

何度でも無料で交換ができます。

 

いろいろ我が家も試してみようと思います〜!

またレポしますね。

 

***

Instagram→ @chocolat.akane

***

楽天ROOM始めました。